腹が立った時に相手に言い返したいけど怒られたら嫌だ! そんな時に使える皮肉混じりな段階的返答集です笑笑
ただしどれも相手が100%悪い時にしか使えない上にすごい細かいこと気にするタイプだと普通に悟られます(^^; 自己責任で使ってください♡
言い返さないとモヤモヤになっちゃうから適度にイギリスとか京都を見習っていきましょー♡♡♡
♡「人が嫌がることしちゃいけないって教わりませんでしたか?」♡♡「幼稚園出てますか?」
相手が嫌なことやめてくれないときに! 最初のセリフで伝わらない場合は幼卒煽っても経験上大丈夫です(男性は大丈夫じゃないかも…?!)
ポイントは丁寧な口調であくまで日常的な単語だけを並べてこちらの怒りは表現しないことです♡ ガチで加害してくる相手に♡♡♡
♡「ちょっとそれアウト発言ですね!私じゃなかったら耐えられないですねー私めちゃくちゃ優しいんで笑」
お酒の席ならこれくらい言っちゃって大丈夫♡♡(責任はおいません笑笑) 普通の人なら耐えられないよって一般の平均を引き合いに出したセリフです♡
♡何も言い返さずに相手の毛穴やシワを数える
上司に怒られてる時におすすめ♡ 眉間のシワなんかは怒りっぽいタイプはめちゃくちゃ深いから要観察ポイント♡♡ あと顔真っ赤になるタイプだったら相手が血管切れて搬送されるとことか想像すると「あー私穏やかでよかった!穏やかだからこの人より長生きできてる!」って自分の優位性を証明できて溜飲が下がります♡♡
頭の中では何考えても自由です♡♡ 適度に相手より自分の方が穏やかで聖人であることを論理的に証明してキチゲを解放せずに済むようにしましょう♡
実際ストレスが溜まってる人は病気がちで寿命も短いので「まあこいつこんだけ怒ってたら長生きできないよなかわいそ〜!」って思っとくのが平和です(♡ ♡ ♡ ♡♡)
こういう考え方になってからめちゃくちゃメンタル強くなりました笑笑 少なくとも相手のダメなとこ指摘できて「自分ならそんなことしないけどな」って思える時点で良識レベルがその人より高いってことなので! そこに優越感をおぼえるのがおすすめの生き方ですよ♡♡
行動は犬、だけど内面は猫…くらいがストレス社会ではちょうどいい♡♡ 適度にガス抜きして行きましょう♡
てか相手が自分に優しくない場合は優しくする必要ないし、接客業でも中国とかアメリカみたいに店員がお客さん選んで対応変えられるようになればいいのにね〜(^^; 私元カラオケ&ドラスト店員です♡♡♀♡
例文そのまま使ってもいいしアレンジして自己流にしても楽しい♡
あとお伊勢さんのお清めスプレーってレビューすごいけどガチで嫌いな人の席とかにかけたら効果あるのかな?! 使ったことある人いたら教えてください笑笑
私は少なくとも優しいお兄さんの味方だかんな(♡`♡´♡)
ではでは18時からラストまでお待ちしております♡♡♀♡
|